アメニテ

0488155222

BLOG

2024.6.26

7月のスケジュール

こんにちは。小貫山です。

7月のスケジュール載せますね。

2024.7

カラーパーマなどのドリンクサービスはしばらく控えさせていただきます。

カラーパーマなどのメニュー時はお飲み物をご持参頂けると助かります。

引き続きマスクの着用、換気、消毒、検温、1人営業などは徹底していきますのでご安心下さいませ。

また2024年1月より一人あたり500円の値上げをさせていただきます。

例 カット¥5500→¥6000  カットカラー¥12650→¥13150

一度に複数のメニューをしても500円値上げという形となります。

学生さんは値上げ分の500円にも割引が入ります。

何卒よろしくお願い申し上げます。

7月1日(月)~7月4日(木)の間夏休みをいただきます。

夏休み中もメール予約の方は対応しておりますので、お気軽にご連絡ください。

よろしくお願いいたします!

2021.2.24

3月のスケジュール

こんにちは。小貫山です。

3月のスケジュール載せますね。

緊急事態宣言において美容室に要請は出ていませんが、8時以降の外出自粛や一人営業のため営業の終了時間を当面19時までとさせていただきます。

2121.3

カラーパーマなどのドリンクサービスはしばらく控えさせていただきます。

カラーパーマなどのメニュー時はお飲み物をご持参頂けると助かります。

引き続きマスクの着用、換気、消毒、検温などは徹底していきますのでご安心下さいませ。

3月は卒業式などイベントがたくさんあるのでぜひ髪の毛綺麗にしに来てくださいね!

コロナの人数も減って無事卒業式などできることを祈ってます!

2019.6.21

ショートスタイル

こんにちは。小貫山です。

ショートスタイルです!

IMG_5828

IMG_5873

最近分け目をつけて上げるショート流行ってますね。

前髪長いのでショートしたことない人にも挑戦しやすいのでオススメです!

2018.12.30

1月のスケジュール

こんにちは。小貫山です。

あけましておめでとうございます。

1月のスケジュール載せますね。

2019 1

年明けは1月5日(土曜日)からスタート致します。

今年もよろしくお願いいたします。

2018.11.24

ミディアムスタイル

こんにちは。小貫山です。

肩口のミディアムスタイルです。

ミディアムレングスは人気ですね!

IMG_5769

IMG_5805

この雰囲気で高校生というのに驚きです。

ロングに飽きた方肩口のミディアムおすすめですよ!

2018.4.12

きりっぱなしボブ 外ハネ

こんにちは。小貫山です。

きりっぱなしボブの撮影をしたので載せますね。

流行りの切りっぱなしボブに軽くアイロンで外ハネにしたスタイルですね。

パーマでの可です!

IMG_5581

IMG_5591

IMG_5600

IMG_5650

個人的にはよく分からないポーズしてくれた写真がお気に入りです(笑)

まだまだ切りっぱなしボブの人気は続きそうなのでチャレンジしてみたい人はぜひ!

2018.1.15

メンズショート

こんにちは。小貫山です。

メンズショート撮ったので載せますね。

image1

image2

image3

立ち上げる感じの爽やかなショートですね!

モデルは住野文哉くん。

実は彼、花王のCMや白猫テニスのCMや映画なんかにも色々と出てる若手俳優さんです!

見かけたら応援してあげて下さいね~!

2017.10.23

谷川岳

こんにちは。小貫山です。

先日水上方面に紅葉を見に行ったので写真を載せますね。

image2

image1 (1)

こちらが諏訪峡

image1

こちらが谷川岳

谷川岳はずっと行ってみたかった場所。

本当はゆっくり山登りでもしてみたいのですが、時間がなくケーブルカーとリフトでかなり上まで行けるので絶景が見れます。

写真は自分も撮ってますが、友人のが綺麗なので使わせていただきました!

みなさんもぜひ紅葉楽しんで下さいね!

2017.10.16

タイトショート

こんにちは。小貫山です。

タイトめのショートの写真撮ったので載せますね!

IMG_4812

IMG_4813

IMG_4879

前髪を薄めにとり、ウェットスタイリングでぺたっとさせとスタイルですね!

ショート好きはぜひ!!

2017.8.30

ロング イルミナカラー

こんにちは。小貫山です。

イルミナカラー載せますね。

IMG_4605

今回はオーシャン×オーキッドです!

アッシュベースにオーキッドを少し混ぜることによって黄味をとり、ブリーチなしでも透明感のあるアッシュになります。

アッシュにすると黄味がでてしまう方や透明感を出したい方にオススメですよ!

WEB予約